便秘

直腸性便秘(トイレを我慢して行きはぐり便秘)のアロマケアレシピ

便秘の状態が日常的に続いている「慢性便秘」について、結構悩まされている方も多いですね。

慢性便秘の3つのタイプ

この慢性便秘は以下の3つに分類されます。

  1. 大腸の運動が低下が原因の弛緩性便秘
  2. 大腸の過緊張が原因のけいれん性便秘
  3. 直腸に便が長く滞留する直腸性便秘

「慢性便秘」とひと言で言っても原因は様々なのでケア方法も違ってきます。
ひとつづつ取り上げていきます~。

直腸性便秘とは?

  • 大腸は、大きく分けると、盲腸・結腸・直腸に分類されます。一番肛門に近い所にあるのが、直腸。
  • 便が直腸(便が排出される直前の場所)まで運ばれているにも関わらず、便意が脳に伝わらないために起こる便秘。
  • 便意を我慢し過ぎたり、下剤を乱用したりすることが主な原因です。
  • あんまり我慢をしてしまうと、そこに溜まってるのが当たり前と脳が判断し、排せつ命令が出なくなってしまうのです。
  • そして滞留した便はどんどん水分を身体に再吸収され、カッチカッチに・・・。
    直腸は大腸の他の部分より直径が太いので、出すのがますます大変で、痔の原因にすらなりえます。

直腸性便秘にアロマケアレシピ

このタイプの便秘の方は、なるたけ便意を我慢しない、行きたい時にトイレに行く環境を整えるのが一番大切

お仕事がらなかなか難しい方もいるかもしれません。特に忙しい朝など、ついつい我慢しがち。

  • スィートアーモンド油:5mlに対して
  • オレンジ 5滴 
  • ジンジャー 5滴
  • マジョラム 5滴
夜寝る前や、朝トイレでなかなか出ない時におなかにぬるのがおすすめ。リラックスして緩める効果のある香りなので、トイレに置いておいてその都度かぐ&ぬるというのもおすすめです。

 

便秘対策アロマレシピ集

便秘の種類と対処方法便秘の種類 便秘の種類は大きくわけて2つ 器質性便秘⇒病気によって起きる便秘。病院でしっかり診てもらいましょう 機能性...

アロマ以外におすすめのセルフケア

  • 骨盤底筋群の弱化原因のひとつになります。
    骨盤底筋は排便時に直腸と肛門をまっすぐ繋げる役割もになっているとのことです。
    ピラティスなどの骨盤底筋を鍛える動きを取り入れるのも大事です。
  • 食べ物では、腸内環境を整える乳酸菌(乳製品や発酵食品)、便をスムーズに出せるようにオリーブオイルなどの油脂、便のかさましをする繊維質の多い野菜などを積極的にとるのがおすすめです。

嗅覚反応分析なら、自分がどんなケアをして行けばよいかわかります

嗅覚反応分析とは・・・

8種類の香りを嗅ぎ、好みの順番に並べ替えるというシンプルな手法で、その結果をチャート化することにより、体質診断はもちろん、体質改善に必要な精油や栄養素(食事)、体質に合った健康法など、あらゆる対処方法を「自分で考えられるようになる」のが特長です。

嗅覚反応分析メールサポートケアがおすすめです。

おうちにいながらにして嗅覚反応分析を受けられるメールサポートケア好評です。

嗅覚反応分析メールサポートケア概要 サロンでのトリートメント前のカウンセリングや体験講座で活用している嗅覚反応分析をご自宅でいながら受けられるメールサポートメニ...

嗅覚反応分析入門講座

嗅覚反応分析の根幹となるメディカルアロマの基礎を学ぶ講座です。

嗅覚反応分析視点での講座なので、アロマ初心者さんも、すでにアロマを使ってらっしゃる方にも目から鱗の内容になっています。

アロマの新しい使い方学びませんか?

嗅覚反応分析士入門講座サロンでのトリートメントメニューの事前カウンセリングや体験講座を行っている嗅覚反応分析(旧:サードメディスン) PUKALANIでは、...

PUKALANIでは、嗅覚反応分析後、その方にあった精油でトリートメントいたします。

ストレス・心因性と言われ原因不明のプチ不調にはアロマトリートメントおすすめです。

アロマの香りに身を委ねて熟睡できれば、いろいろ整います。

定期的なトリートメントで体質改善をはかるとグッとラクになるかも

メニュー pukalaniでは「香りと色で元気になる!」をテーマに、アロマトリートメント・カウンセリング・講座のメニューのご用意があ...