アロマレシピ

加齢臭などの体臭対策におすすめ!消臭アロマレシピ

スメハラという言葉もできたように体臭に関するお悩み増えています。

ニオイって案外自分ではわからないし、人に指摘もしづらい…。

アロマオイルで体臭の消臭アロマレシピの紹介です。

4つの消臭方法

消臭するには次の4つのアプローチがあると言われています。

  1. 化学的消臭:ニオイの原因物質を中和して消臭
  2. 物理的消臭:ニオイの原因物質を物理的にとりこんで消臭。活性炭・炭・コーヒーなどがこれにあたります。
  3. 感覚的消臭:いい香りで嫌なニオイをごまかす。または覆い隠す方法
  4. 生物的消臭:ニオイの原因になる雑菌などの繁殖を防ぐ

この中で2の物理的消臭以外はアロマオイルで何とかなりそうです。

例えば科学的消臭は、疲労臭の原因のアンモニアをミョウバン水で中和してアロマでいい香りをつければ、感覚的消臭にもなります。アロマオイルには抗菌作用のあるものも多数あるので、生物的消臭も期待できそうです。

ミョウバン水で作る疲労臭対策アロマレシピ じっとり汗ばむ季節になりました。新型コロナウィルスの影響で見えないストレスが溜まって疲れている方も多く、今年の汗の臭い・・・何だ...

加齢臭対策アロマレシピ

加齢臭とは、中高年独特の体臭で、主に男性に多いイメージでしたが、最近は女性にも出てるよーということです。昔ならババクサイと言われていたニオイになるのかも

加齢臭の原因は、汗や皮脂を常在菌は分解してできた物質(ノネナール)

原因となる汗や皮脂をしっかりこまめにふき取るのがベストです。その時用のアロマレシピです。

加齢臭対策アロマレシピ
  • ゼラニウム  5滴 (抗菌作用に加え、毛穴を引き締める収れん作用があります)
  • レモン    10滴
  • ペパーミント 10滴
  • 無水エタノール 5ml
  • 精製水    45ml
  • スプレー容器

スプレー容器に、精油と無水エタノールを入れてまずよく混ぜる。その後精製水を入れてまたよく混ぜたら出来上がり♪使用前にはまたよくふってからお使いください

首元などに直接スプレーした後にタオルなどでふき取るのがおすすめ。ティッシュにふきかけてそのティッシュでふくという順番でもOK

菌の繁殖を防ぎ、毛穴(汗腺・皮脂腺)を引き締める作用もあるので、ミドル脂臭やワキガ(汗臭)にも効果的です。

疲労臭対策にもという方は精製水をミョウバン水に変えれば作れます。

ミョウバン水で作る疲労臭対策アロマレシピ じっとり汗ばむ季節になりました。新型コロナウィルスの影響で見えないストレスが溜まって疲れている方も多く、今年の汗の臭い・・・何だ...

嗅覚反応分析士入門講座

自分でいろいろセルフケアアロマグッズを作ろうと思ったら、基礎をお勉強しておくと安心です。

この講座のテキストの巻末付録にある精油の通信簿が秀逸です。

抗菌作用などの作用を5段階で採点されていますので、どのアロマオイルが1番抗菌作用に優れているかもこの付録を見ると一目瞭然です。

嗅覚反応分析士入門講座サロンでのトリートメントメニューの事前カウンセリングや体験講座を行っている嗅覚反応分析(旧:サードメディスン) PUKALANIでは、...