メニエール病とは?
メニエール病は、回転性のめまいに加えて、耳鳴り・難聴・耳閉そく感を感じるような症状が現れるものです。
内耳の水ぶくれが原因と言われていますが、きっかけとなるのが、過度なストレス・睡眠不足・疲れなどと言われています。
耳が原因ではないものは、厳密にはメニエール症候群と呼ばれますが、アロマでケアをする場合は、まずは共通のレシピで試してみましょう。
まずはあまりに辛い場合は病院へ・・・予防や症状軽減にアロマをためしてみるのもいいかもしれません。
3STEPセルフケアアロマレシピ
そこで、全くアロマ初めてさん・チョイ足しアロマ・自分でブレンドの3STEPアロマレシピの紹介です。
レベル1:アロマ初めてさん向け
アロマは全く初めてという方には、精油と植物油を買って混ぜてとか、いろいろ材料揃えてというのは大変かもしれません。
そこでまずは市販の精油がブレンドされたマッサージオイルで試すのがおすすめです。これなら購入して塗るだけ。
ダイエット目的のブレンドマッサージオイルですが、ブレンドされている精油は、排液促進作用のあるヒマラヤスギや、うっ滞除去作用のあるサイプレスなど耳の後ろなどに塗れば、水ぶくれ解消の手助けになるかも。そして、フェイスラインのひきしめにも効果ありそうなどとひそかに思ってます。
脂肪溶解作用があるヒマラヤスギやユーカリディベスもブレンドされているので、もしも効果がでなかったり、めまいの症状が収まったらダイエット用のオイルとして気になる部分にすりこむのもおすすめです。
レベル2:チョイ足しアロマ
上記のブレンドでは、睡眠不足などにはちょっと向いてないので、他の精油をチョイ足しするのもいいかも
睡眠不足が続いている方は・・・誘眠作用のあるマンダリン。抗不安作用も強力なので、睡眠不足&ストレス解消に最適な精油です。
マンダリン精油を菜種油で希釈したものをカプセルに入れたサプリタイプもあります。
レベル3:自分でブレンドする
精油いろいろ持ってるし、自分でブレンドするのが楽しいという方向けレシピです。
- サイプレス(うっ滞除去作用.、自律神経調整) 10滴
- ラヴィンツァラ(誘眠作用) 10滴
- マンダリン(誘眠作用・抗不安作用) 10滴
- ホホバ油 10ml
寝る前に耳の後ろ・首すじにぬるのがおすすめ。
嗅覚反応分析メールサポート
8つの香りで今の自分の状態を見える化する嗅覚反応分析
ご自宅で体験していただけるメールサポートもあります。1か月に4回。お一人で4回。ご夫婦で2日ずつ。4人家族で1回ずつなど4回をお好きに割り振っていただけます。
嗅覚反応分析士入門講座
いろいろ試して、アロマ勉強してみたい!と思ったら嗅覚反応分析士入門講座おすすめです。
安心安全に使えるポイントを学びつつ、新しいアロマの考え方のロジカルアロマも学べます。